トイプードルの子犬のおやつはいつから?人気のおやつはどれ?

2023年2月3日

※この記事では広告を表示しております。

トイプードルの子犬のおやつはいつから?

トイプードルの子犬のおやつはいつから?

2ヶ月目で与えていいおやつはある?

トイプードルの3ヶ月のおやつは何を与える?

トイプードルのおやつの量はどのくらいがいい?

トイプードルにおすすめの人気のおやつは?

こんなトイプードルの子犬のおやつに関する疑問についてご紹介いたします。

トイプードルの子犬のおやつはいつから?

トイプードルの子犬のおやつ

トイプードルに限らず、生後2か月以下の子犬には原則としておやつを与えません。

生後2か月以下の子犬はまだまだ身体も臓器も未発達で、消化不良を起こしたり、喉に詰まらせてしまう可能性があります。

その上、身体が急速に発達していく時期にある子犬には子犬用フードからバランスの取れた栄養を取ることが大変重要になります。

成長期の栄養管理はその犬が成犬になって以降の健康にも影響すると言われますから、この時期はおやつを与えることよりも、まずはしっかりと必要な栄養を取らせることに注力しましょう。

よっておやつを与えるとすれば3ヶ月頃からとなります。

2か月目で与えていいおやつはある?

トイプードル2ヶ月目おやつ

先述したように、トイプードルを含む全ての2か月以下の子犬には、原則としておやつは不要です。

市販されている子犬用のおやつの殆どは生後3か月以上を対象にしていることからも分かるように、生後2か月以下の子犬はまだまだ消化器官が未発達なため、不用意におやつを与えると下痢や嘔吐を引き起こしてしまう可能性があります。

また、身体の基礎が作られるこの時期に、美味しいおやつを欲しがってフードを食べなくなってしまったり、カロリー過多を防ぐためにおやつの分だけフードを減らすようなことをすれば、健康な身体を作るために必要な栄養素の不足を引き起こすことになりかねません。

生後2か月から食べられるとされているおやつもありますが、できればまだ与えない方が良いでしょう。

少なくとも離乳食が終わるまではおやつは与えない方が無難です。

トイプードルの3か月目のおやつは何を与える?

トイプードル3ヶ月目おやつ

子犬も生後3か月を過ぎれば、徐々におやつを与えられるようになります。

特にしつけの際にはおやつを使った誘導が効果的ですので、子犬が遊びながら楽しく学べるよう活用していきたいですね。

生後3か月ごろの子犬に与えるおやつとしては、ボーロなどの柔らかいものが適しています。

この時期には離乳食は終了し、子犬はふやかしたドッグフードも食べるようになっていますが、まだまだ消化機能は未発達です。

特にトイプードルのような小型犬は顎の力が弱いので、柔らかいものであっても、必要に応じてふやかしてから与えるなど、工夫しながら与えましょう。

4か月を過ぎても6か月ごろまでは硬めのおやつは避けた方が無難です。

また、初めて食べさせるものについては、アレルギー反応を起こす危険がありますので、少しずつ注意しながら与えましょう。

トイプードルのおやつの量はどのくらいがいい?

トイプードルのおやつの量

おやつの適正量は、食事と同じように犬種よりもその子の大きさに比例します。

目安としては、1日に与える総合栄養食フードの量の10%程度までが適正量だとされており、例えば1日に200gのフードを食べている子であれば、おやつは20g程度までが適正量となります。

また、肥満防止のため、おやつを与えた場合は、その分フードを少なめに与えるようにしてください。

1日に何種類かのおやつを与える場合、つい量が多くなってしまいがちになるので、合計量が10%を超えないよう注意が必要です。

トイプードルにおすすめの人気のおやつ

トイプードルに人気のおやつ

トイプードルを始めとする小型犬は肥満になりやすい傾向があるため、食べ過ぎにならないように少量ずつ与えられるものがおすすめです。

具体的には手でちぎれる程度に柔らかいジャーキーや、ボーロなどが最適でしょう。

健康面を考えれば一番のおすすめは無添加のおやつですが、茹でたささ身など簡単にできる手作りおやつも良いですね。

トイプードルは比較的骨折や膝蓋骨脱臼(パテラ)を起こしやすい犬ですから、予防の意味では良質なたんぱく質が豊富なものもおすすめです。

また、歯周病もトイプードルには多い疾患なので、デンタルケアもできる歯磨き用おやつもおすすめです。

トイプードルの子犬のおやつまとめ

トイプードルの子犬のおやつ
  • 生後2~3か月は身体が作られていく大切な期間
  • フードから成長に必要な栄養をバランスよくとくことが非常に大切なので、少なくとも離乳食が終わるまではおやつは不要。
  • 3か月を過ぎたら柔らかいおやつなら与えてもOK
  • おやつの量は1日に与えるフードの10%ぐらいまでとし、おやつを与えた場合はその分フードを少なめにする
  • 無添加おやつやアレルギーフリーのおやつなど、ワンちゃんの状態を見ながら適したおやつを与えると良い
  • 初めて与えるおやつはアレルギーに気を付けて選ぶ

今回はトイプードルの子犬のおやつに関する疑問についてご紹介しました。皆様の愛犬の世話の参考にしていただけると幸いです。

サイト内検索

  • この記事を書いた人

マサ

20年以上の犬の飼育経験から得た知識を多くの愛犬家に発信しています。私の経験と知識が皆様の愛犬の世話のお役に立てれば幸いです。これからも有益な情報を発信していきますのでお時間がありましたらお付き合いください。

-犬のおやつ
-