噛む力が強い大型犬にも最適!最強のおもちゃタフィーとは?

2022年7月13日

噛む力が強い犬のおもちゃ

噛む力が強い大型犬にはおもちゃを与えない方がいい?

犬のおもちゃで壊れない最強のおもちゃはある?

虎が噛んでも壊れないおもちゃタフィーとは?

今回はこんな噛んでも壊れない最強の犬のおもちゃに関する疑問についてご紹介いたします。

噛む力が強い大型犬にはおもちゃを与えない方がいい?

大型犬におもちゃは?

大型犬を飼っている飼い主の悩みの一つがおもちゃ選びです。

大型犬はとにかく噛む力が強いものです。

そのため全犬種用のおもちゃではすぐ壊してしまうでしょう。

壊れにくい大型犬用のおもちゃでもあっという間に壊されてしまうということも。

何度もあっという間に壊されたらおもちゃはいらないのでは?と思うこともあるかもしれません。

しかし、大型犬も犬です。

犬にとっておもちゃで遊ぶことは運動不足解消や、飼い主との信頼関係を育むうえで非常に大事な時間なのです。

そもそも、犬にとっておもちゃは本能的な欲求を満たすものでもあります。

犬はおもちゃを獲物と見立て、狩りをしているといわれています。

おもちゃを噛んで振り回したり、追って走ったりするのはまさに、獲物に対して追う、捕まえる、振り回す、噛むという行為を再現しているのです。

遊び続けると、おもちゃを噛んで中綿を出したり、噛みちぎったりすることもあります。

これは、獲物を食べるマネをしているといわれています。

何度も与えたおもちゃを壊されると嫌になると思いますが、大型犬にもぜひおもちゃを与えてあげましょう。

犬のおもちゃで壊れない最強のおもちゃはある?

壊れない犬のおもちゃ

大型犬にも壊されづらいおもちゃはあります。

大型犬の飼い主が求めるのはとにかく壊れない丈夫なおもちゃのはずです。

大型犬が遊んでも壊れづらいおもちゃのおすすめこちらです。

ジョリーボール

持ち手がついているボールです。

ボール遊びが好きな大型犬におすすめです。

小さなボールだと顎の大きな大型犬は誤飲の恐れがあります。

このジョリーボールは、ボールが大きいので誤飲の心配がいりません。

ボールについた取っ手を噛んで持ち運べるので空気抜けも防げます。

鹿角

非常に固いおもちゃのひとつです。

留守番中に家具を噛んで壊すなどモノを噛みたがる大型犬におすすめです。

もしも飲みこんでしまっても犬の体に吸収されカルシウムになるので安心して与えられます。

最長で半年遊べたというケースもあるようです。

PULLER

海外で人気のある犬用のおもちゃです。

輪っかタイプで犬が噛みやすくなっています。

投げてとってきてもらう、飼い主と引っ張り合うなどさまざまな遊び方ができます。

フリスビーをイメージするとわかりやすいかもしれません。

以上が、大型犬におすすめの壊れにくいおもちゃです。

犬用ではないですがおすすめのおもちゃもあります。

ラグビーボールです。

ラグビーボールは不規則に跳ねる特徴がありので犬の頭のトレーニングにもなります。

虎が噛んでも壊れないおもちゃタフィーとは?

虎が噛んでも壊れない犬のおもちゃ

先ほど挙げた大型犬におすすめのおもちゃのほかにもう1つ最強といわれているおもちゃがあるのです。

それがタフィーです。

アメリカで信頼のある犬用おもちゃブランドの1つといわれています。

タフィーの公式ホームページには、虎も遊べるおもちゃとして紹介されています。

タフィーの主な特徴は強度がどのおもちゃよりも最強で愛犬の大きさや力に合わせて強度が10段階から選べるようになっています。

虎でも遊べるほど強度が最強な理由は、おもちゃの縫製に秘訣があります。

タフィーのおもちゃは1層目から7層目に分かれています。

それぞれ異なる素材を使用し強度を強めているのです。

層のなかには、防弾チョッキなどにも使用されるバリスティックナイロンという素材を使っているほどです。

ちなみに、バリスティックナイロンは通常のナイロンの5倍の強度があるといわれています。

飼い主にとってうれしいのが、おもちゃの強度が選べることです。

全部で強度は10段階に設定されています。

強度1は通常のぬいぐるみタイプ。

強度10は、虎やライオンでも遊べるレベルといわれています。

購入前にはおもちゃのサイズもよく確認しましょう。

購入後、愛犬にはサイズが大きかったというひともいるようです。

強度の確認とともにおもちゃのサイズにも注意してください。

最強の犬のおもちゃまとめ

最強の犬のおもちゃ
  • 大型犬にもおもちゃは与えてあげたいもの
  • 犬にとっておもちゃは本能的な欲求を満たすもの
  • 強度が10段階選べるタフィーシリーズが大型犬におすすめ
  • 大型犬でも噛みちぎりにくい知育玩具もおすすめ

今回は最強の犬のおもちゃについてご紹介しました。皆様の愛犬のおもちゃ選びの参考にしていただけると幸いです。

サイト内検索

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

マサ

20年以上の犬の飼育経験から得た知識を多くの愛犬家に発信しています。私の経験と知識が皆様の愛犬の世話のお役に立てれば幸いです。これからも有益な情報を発信していきますのでお時間がありましたらお付き合いください。

-犬のおもちゃ遊び